「決済端末(payment_terminal)」のカテゴリがGoogleビジネスプロフィールに追加されました

2023年11月15日に『決済端末(payment_terminal)』のカテゴリがGoogleビジネスプロフィールに追加されました。

※Googleの公式解説がないため、内容は著者の解釈に基づきます。

『決済端末(payment_terminal)』カテゴリ

新たに追加された「決済端末販売(payment_terminal)」カテゴリは、近年のデジタル決済の進化と拡大を反映しています。このカテゴリを選択することで、決済端末の販売やサービス提供事業を行っている企業や店舗は、Googleでの検索結果において、より目立つ位置に表示されるようになります。このカテゴリに該当するビジネスは、最新の決済技術を提供し、顧客に対して便利で安全な支払い方法を提供していることをアピールすることができます。

さらに、このカテゴリを設定することで、関連するキーワード検索時にビジネスがハイライトされ、潜在的な顧客にリーチする機会が増えます。カテゴリの設定は、Googleビジネスプロフィールの管理画面から簡単に行え、ビジネス情報の更新や写真の追加といった他の設定と同様に直感的です。

結論として、新しい「決済端末販売(payment_terminal)」カテゴリは、デジタル決済の分野で事業を展開している企業にとって、オンラインでのビジビリティを高める重要なステップです。今後のビジネス成長に向けて、このカテゴリの適用を検討することをお勧めします。

この記事を書いた人

友添 成隆

友添 成隆

日本のインターネット黎明期から活躍するITコンサルタントです。ドメインレジストラ事業、レンタルサーバ事業、Web開発事業など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。その後、企業向けグループウェアのASP事業や大手不動産企業のWeb開発にも携わり、豊富な経験を積んでいます。2015年からは、株式会社おもてなしドットコムの代表取締役として、ストリートビューや360度ビュー(バーチャルツアー)の提供、MEO対策、中小企業のITコーディネーターなど、多方面で活動を展開しています。これらの取り組みを通じて、日本のIT業界の発展に大きく貢献しています。