ビジネスプロファイルマネージャー(Business Profile Manager)とはGoogleが2021年11月4日発表したGoogleマイビジネスの名称をGoogleビジネスプロフィールに変更するのに伴いGoogleマイビジネスアプリ(モバイルでGoogleマイビジネスを管理するためのアプリ)を2022年に廃止し、かわりにリリースされるGoogleマイビジネス(新名称 Googleビジネスプロフィール)の管理ツールです。
2022年に、Googleマイビジネスアプリを廃止し、より多くの販売者が検索とマップのアップグレードされたエクスペリエンスを利用できるようにします。既存のGoogleマイビジネスのウェブエクスペリエンスは、主に複数の場所を持つ大企業をサポートするように移行し、「ビジネスプロファイルマネージャー」に名前が変更されます。
Google Ads & Commercew Blog
従来の Googleマイビジネスアプリ は、数店舗を運営する事業者には不満は少なかったかもしてませんが、店舗数の多い事業者ではほとんど使い物にならなかったり大変入力に手間がかかる仕組みになっていました。
そもそもGoogleがGoogleマイビジネスを始めた当初は、スモールビジネスをターゲットにしてGoogleマイビジネスのインフラを広げてきました。
しかしその後店舗数の多い企業(従来Googleの広告機能を利用していた事業者達)にとってもローカル検索の恩恵を受けるGoogleマイビジネスは重要な集客ツールとなり、実際Googleマイビジネスをこのコロナ禍においてもフル活用しているのは多くの店舗を抱える大企業でもあります。
弊社のMEO対策サポートツールもその様な大企業のニーズに応え、店舗数の多い企業がGoogleマイビジネスを運営管理する上で必要な機能をGoogleマイビジネスAPI等の仕組みを利用して開発運営されているツールです。
Googleはコロナ過での経験を経てGoogleマイビジネスをローカル検索で店舗集客に導く店舗運営者にとって必須のツールに育てるために名称を Googleビジネスプロフィール に変更し、さらに管理ツールもビジネスプロファイルマネージャー という複数店舗もつ大企業のニーズにも応えれるツールを新たな管理ツールとして提供します。
ビジネスプロファイルマネージャーの登場は、弊社のMEO対策サポートツールにとって脅威である反面、Googleが今後いっそうGoogleマイビジネスを小店舗だけで無く大企業にてっても重要なインフラに育て上げる事を表明したチャンスととらえています。
弊社では今後ビジネスプロファイルマネージャーで提供される機能を徹底分析し、その上でビジネスプロファイルマネージャーではできないが重要な役割をもつ「かゆいところに手が届く」ようなシステムやサービスを提供させて頂きたいと考えています。
Business Profile API
ビジネスプロファイルマネージャーの登場に伴い、Google My Business API は、名称が Business Profile API に変わりますが現在の機能は全て引き継がれ引き続き開発は続くようです。
ビジネスプロファイルマネージャーとは?のまとめ
- Googleはマイビジネスをスモールビジネス向けでは無く大企業にも活用出来るインフラに変更を表明
- Googleマイビジネスの名称はGoogleビジネスプロフィールに変更
- Googleマイビジネスアプリは廃止
- 2022年に複数の場所を持つ大企業をサポートする管理ツールのビジネスプロフィールマネージャーを提供開始
多くの店舗を持つ大企業が本格的にマイビジネスを活用して店舗への集客を行う時代が本格的に始まりました。
ライバル店舗より先に始めて差を付けるためにGoogleマイビジネスMEO対策サポートをご検討下さい!